本日のお食事≪鹿児島県郷土料理≫

本日のお食事≪鹿児島県郷土料理≫

こんにちは!

本日の昼食(常食)は鹿児島県の郷土料理です。

鹿児島県といえばサツマイモが有名ですね!

サツマイモは荒地を好むため、栽培するにあたって

多くの水も肥料も必要としません。

芋が地下に実るため害虫に強く、更には収穫期が長く大量に収穫できます。

また、栄養面では米より優れており、過去に日本が大飢饉に襲われた際には

人々の救世主となりました。

調理面でも様々なアレンジが可能で、スイーツにもご飯のおかずにもなる

まさに万能選手です。

本日は「がね天」に調理しております。

是非お召し上がりください♪

 

≪メニュー≫

さつますもじ
 ちらし寿司を鹿児島では「すもじ」と言います。
 酒ずしが上流武士の料理だったのに対し、
 さつますもじは庶民の味として親しまれてきました。
 練り物や野菜などを細かく切り、酢飯と混ぜています。

 

○がね天
 揚げた姿が「蟹(鹿児島弁でがね)」に似ている
 ことからこのように呼ばれています。
 地域や作る人によって材料や味付けが異なりますが、
 共通点は「さつま芋を使用し、油で揚げたもの」です。
 昔から、正月料理・おつまみ・子供のおやつなど
 幅広く親しまれています。

 

○きいこん
 地鶏と野菜を使った煮物で、材料を切り込んで
 鍋に入れることから、その名がついたと言われます。
 正月料理には、鶏の骨付き肉をぶつ切りで使用し、
 祝い膳としても多くの人に愛されてきました。

 

○茶節

 

○バナナ

最近の3件

お知らせ一覧 →

平成医療福祉グループ

ページトップへ戻る