小雪❄

小雪❄

おはようございます。

本日は二十四節気の「小雪」にあたります。
「雪」という漢字が入るので、いよいよ本格的な冬の訪れを感じますね❄
木々の葉が散り、北国や山間部では雪がちらちら降り始める頃です。
日に日に冷え込みが増してきますので、早めに冬支度をするのも良いかもしれません。

また、空気が乾燥して感染症が流行する時期でもあります。
今まで以上に手洗いや手指消毒を徹底し、病気知らずの冬を過ごしましょう!

 

こちらは初雪草です。その名の通り、うっすら雪が積もったように見える幻想的な草です。実際には、夏頃い葉の縁が白くなります。

最近の3件

お知らせ一覧 →

平成医療福祉グループ

ページトップへ戻る