2022 . 04 . 19
おはようございます。
3Fのユニットへ伺うと、紙で作った動物が飾られていました?
皆さまは何匹の動物の名前をご存知でしょうか。
ヒントが書いてありますので、考えてみてください?
①南アジアやアフリカに生息する木登りが得意な動物です?木の上で寝る事もあります。黒変種により黒い毛を持つ個体が現れました。
②主に地上で行動し、10月頃から春先まで冬眠します。黒いシマが5本ある、小さくてかわいい動物です?
③ヤギ科の動物で、ダムの傾斜も駆け上がるほどの身体能力を持っています。10キロを超える角が特徴的ですが、この角を目的とした乱獲によりアルプスでは野生の個体は姿を消してしまいました。
④永久凍土が広がる北メリカで群れで生活しています。毛の長さは65㎝にもなり、厳しい冬の寒さにも耐えられます。
⑤アメリカ合衆国に生息しており、地下に複雑なトンネルを掘って暮らしています。一夫多妻制で縄張り意識が強く、別の雄が巣穴に入ってくると生き埋めにしてしまう事もあるそうです。
⑥砂漠などの砂地に穴を掘って生活しています。その名の通り、120~140㎝ほど垂直に飛び上がる事ができます。
⑦日本国内の硫黄島、父島、母島に生息しています。農作物を荒らす害獣として駆除されたため数が激減し、現在では国内希少野生動植物に指定されています。
⑧アフリカに生息し、敵に襲われそうになると針のような棘を逆立てます。その棘はアルミ缶を貫通させるほどです。
正解はこちらです!
①クロヒョウ
②シマリス?
③アイベックス
④ジャコウウシ?
⑤オグロプレーリードッグ
⑥キタミユビトビネズミ
⑦オガサワラコウモリ?
⑧ケープタテガミヤマアラシ
皆さまは何問正解されましたか?