利用者さまの作品🎨 ~part2~

利用者さまの作品🎨 ~part2~

おはようございます。

昨日に続き、利用者さまの作品をご紹介いたします。

金魚鉢の中に、お花紙で作った金魚が泳いでいます。
オリジナリティあふれる金魚鉢が並びました。

 

 

こちらは金魚の絵柄のうちわです。
涼し気な絵柄でうちわの冷風効果もアップしそうです😊

 

夏の風物詩ともいえる金魚ですが、遡ること約2000年前、中国で赤いフナが偶然発見された事が起源だと言われております。
珍しさから宮廷などで飼育され、美しい色合いが金運をアップさせるとゲン担ぎを込めて「金魚」と名付けられました。日本語同様、中国語でも「金魚」と書き、「キンウー」と発音します。

室町時代にもなると日本にも伝わりました。
江戸時代にもなると庶民の手にも届くようになり、空前の金魚ブームが起こったそうです。

 

現在では金魚の種類は100種類近くもあるそうです。 「蘭鋳」「琉金」などの高級品種は30-50万円の値が付くこともあるそうです。

 

最近の3件

お知らせ一覧 →

平成医療福祉グループ

ページトップへ戻る