
古くから「花の王様」とも言われてきた牡丹。
大輪の花は一輪でも優雅で華やかですね✨
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と、美しい女性を例えた言葉でも有名です。

本日は利用者さまがお花紙を使って寒牡丹を作ってくださいました!

お花紙の蕾を開いていきます。

見事な牡丹が開花しました✨唯一無二の鮮やかなピンク色が特徴です。
和名で「牡丹色」と命名された色があるのも納得ですね!

葉にも色を塗ります。

丁寧に花びらを広げられる利用者さま。
お花紙を広げてバランスを整えるのが難しいのですが、器用な指先で見事な花を咲かせてくださいました✨




可憐な淡い色もかわいらしいですね。

こちらの作品は施設内に飾りますので、後日ご紹介いたします?