今日の調理レク《わらび餅》 ~part2~

今日の調理レク《わらび餅》 ~part2~

おはようございます。
平成デイサービスセンター南本宿です。

本日はわらび餅作り第二弾をご紹介いたします😊
スーパーでも気軽に買えるわらび餅ですが、作りたては格別です😋

 

絶妙な触感に仕上げるためには材料の計量が重要です。
ダマにならないように良くかき混ぜます。丁寧に作ると、仕上がりも違いますね!
わらび餅がひとかたまりになったら器に移します。
粗熱をとっている間はきな粉を作ります。お砂糖を入れ、ムラのないようにまんべんなく混ぜ合わせます。
出来上がりです♪お好みできな粉と黒蜜をかけてお召し上がりいただきました!

 

通常のお餅とは異なり、歯切れがよく食べやすいのも特徴です。
冷蔵庫で冷やしてもおいしいですね😊

最近の3件

今日の〇〇一覧 →

平成医療福祉グループ

ページトップへ戻る