今日の菜園 ~大根の収穫と調理~

今日の菜園 ~大根の収穫と調理~

おはようございます。
平成デイサービスセンター南本宿です。

本日より二十四節気の「雨水」に入りました。
雪が雨に変わり、積雪が解けて田畑を潤す頃です。
農家では農作業の準備を始める時期とされてきました。

さて、デイサービスでは菜園の大根を収穫しました!

 

冬野菜といえば大根です。
大根や白菜などのアブラナ科の野菜のルーツはカブなのだそうです。日本では奈良時代より前から食べられていたようです。
さっそく利用者さまが調理してくださいます?
慣れた手つきで薄切りにされ、新鮮な浅漬けになりました!
栄養たっぷりの大根の葉。昔は「アオナ」と呼ばれ、大根の葉だけを食べていたそうです?また、胃もたれを解消する民間薬としても重宝されていました。

最近の3件

今日の〇〇一覧 →

平成医療福祉グループ

ページトップへ戻る