
平成デイサービスセンター南本宿 ご案内
- 私たちの想い -
私たちは『その人らしさ』を支え、誰もが”ここに通いたくなる”デイサービスを目指しています。
そのために、利用者さんの自己決定を尊重し、ご自身で選んでいただけるサービス提供を心がけています。
それぞれが主体的に運動し、作業に集中し、寛ぎ、談笑できる、そんな空間・居場所を提供いたします。
私たち職員は、皆さまの在宅生活をより豊かにできるよう、過度に手伝い過ぎず、いつもより”ちょっと頑張れる”ようにお手伝いします。
具体的なプログラム内容
◎機能訓練◎
理学療法士が一人ひとりに最適なプログラムを立案し、個別または集団で訓練を行います。
また、器具を使ったセルフトレーニングやリラクゼーションメニューも取り揃えています。
ex. リカンベントバイク・ステップウェル・プーリー・上肢ペダル・メドマー・ホットマグナー・ウォーターベッド(アクアタイザー)
◎入浴◎
個浴設備が2か所あり、個別に応じた入浴サービスを提供いたします。
機械浴(チェア・ストレッチャー)も対応可能です。
自宅の浴室環境にあわせて、ここでも自立支援を心がけています。
◎食事◎
管理栄養士監修のおいしい食事とおやつを召し上がっていただきます。
数種類のメニューからドリンクサービスもおこなっております。
セルフコーナーを設置していますので、ご自由にお茶やコーヒーを飲んでいただけます。
◎余暇活動◎
感染対策を講じながら、自由にカラオケや麻雀を楽しんでいただけます。
カラオケは最新の機器(JOYSOUND)を導入しています。
◎農園活動◎
敷地内のバルコニーで農園活動を行っています。
皆さま自身で育てたい野菜を決めていただき、一緒に苗を買いに行き、広々としたバルコニーで皆さんとともに成長を見守っています。もちろん収穫も一緒に。
農業の知識や技術は、私たちが利用者さんから教わることがたくさんあります。
サービス開始までの流れ
- 【お問い合わせ】
- ケアマネジャーを通してお申込み下さい。
- 【お申し込み】
- 申し込み時、お渡しした書類をご提出下さい。
- 【面接】
- 相談員が心身の状態をお伺いします。
- 【体験利用】
- 機能訓練・レクリエーション・食事を体験していただけます。
- 【利用判定・ご通知】
- 当施設のスタッフが利用の可否と方法を検討し、ご連絡します。
- 【契約・ご利用開始】
- スタッフが利用契約書の内容を詳しくご説明し、ご契約を取り交わします。スタッフ一同、ご利用をお待ちしております。
お問い合わせ
お申込み・ご相談は下記からお願いします。